リバーウッドから来たファエンダル
Skyrimでスヴェンという吟遊詩人を貶めたり貶められたりする弓師、ファエンダル(Faendal)のおっさんがTERAに登場!
呪!移転記念☆
わーいわーい!
「お?なんだなんだ?
もう新しいのに浮気か?」
いやいやいや、実はこのブログ……えーと、「忍者ツール」って言うんだけどね、ブログの大手って感じのFC2もいいかなーって思ってたんだけども、自由度の高いこっちにしてみたんだ!
ていうか、元使ってたブログこっちだし!
「成程、それで忘れ去っていた元ブログに私達を引っ張って
きたと言う訳ね。」
わ、忘れ去ってるわけじゃないんだからねっ!
「まぁそんな事はどうでもいい。
で、前使ってたブログとの機能の違い?とかはなんなんだ?」
えーっとねぇ、前使ってたブログは「ココログ」っていって、まぁシンプルだったよ。うん。
たとえばこうやって画像うpしたりする手順とか、ココログだと一発だったんだが忍者ツールでは
うpロ→選択→反映☆
ってノリだったんだよね!
<星をつけるな、気持ち悪い。
^o^
「お?心なしか、何時もよりデカイフォントだな?」
お、気付いてくれたかい?
この忍者ツール、文字フォントの大きさがなんと標準合わせて七種類あったりする。
「……バリエーションが豊富ね……。」
んだんだ。
しかし悲しい事に、ココログでは普通にやっていけてた「三点リーダ」。
まぁ俗世間でいう「・・・」に当たる文字というか記号?まぁそんなもんなんだけども。
忍者ツールじゃその三点リーダさんがピリオド三つみたいな感じになっちゃうんだよねェ
まぁ、悪魔でもこの編集ボックスの中では、だけど。
記事投稿したらちゃんとした三点リーダになってるのかな?
それだといいのだけれど。
「編集ボックスとか編集者側でしか分からない事を
読者に言っても仕方ないだろ?」
まぁまぁ「あぁ、そうなん?」的な気持ちになってくれるって筆者は信じてるから!
「あぁ、そう。」
リアクション薄ッ!?
「当然の反応ね、隊長。」
まぁね!
「ところで、他の隊員達はどうしたの?」
あぁ、それはですねぇ
「究極鳳凰召還ッ!!」
\ピィィィヨオォォォォ!!/
\ボッ/
ん?なんだか白い空白があるような気がするが。
「あら?本当ね、何かしら……。
私はてっきり新機能とか言うからルビ機能とかあるかと思って
究極鳳凰召還をしたのだけど……。」
確証のない事を試すのに大技ぶっぱしないでくださいしんでしまいます^o^
「おい、脱線してるぞ。
……まぁあながち脱線とも言い難いが。」
Oh,sorry.
んとねー、まぁ画像のうpは面倒になったが、他にも記事内にFlashとか横罫線、ドコモ、AU、ソフバの絵文字が使えたりとか無駄に豊富な機能がついております!まる!
「えらく端折ったな……。」
いやまぁうん、多すぎる機能なんだ、うん。
ブロック引用とか置き換えとか上付き文字、下付き文字とかワードから文字引用とか色々ね
「使いこなせるの?」
^p^……。
それ、言われると辛いんだよなァ^o^
PR
プロフィール
HN:
博麗金剛妖怪犬マスク
性別:
男性
趣味:
STG
自己紹介:
【Twitter】
→Yama_tuka3
【Skype】
→ooeyamatukami
ツイッターのフォロワーさんばっちこいこい!
→Yama_tuka3
【Skype】
→ooeyamatukami
ツイッターのフォロワーさんばっちこいこい!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
フリーエリア
ブログ内検索