忍者ブログ

リバーウッドから来たファエンダル

Skyrimでスヴェンという吟遊詩人を貶めたり貶められたりする弓師、ファエンダル(Faendal)のおっさんがTERAに登場!

HOME[PR]STGオーゥイェー!

[PR]

09/18(Thu)  YESR2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーゥイェー!

05/02(Mon)  YESR2011

ガッデームゥスカンバァーック!!

バイオ4でやたらと頭に残るマイクの台詞
なんで頭に残るんだ……



さて、本日……というか、昨日プレイしたのは……うーん、手持ちのソフト紹介しておくか。


『ケツイ ~絆地獄たち~』

萌え要素など一切ない鉄臭い男臭い縦STG。
敵がッ!死ぬまでッ!ロックするのをッ!やめないッ!!

ブッゴォ ̄ ̄ ̄Z_____ン!!

というロックショットシステムや敵を近距離で通常ショットで破壊すると増える倍率チップ等等。
やはりこの作品の代名詞と言えば、『光翼型近接支援残酷戦闘機 エヴァッカニア・ドゥーム』ですね。

ボス自体、戦闘時に流れるBGM『NO REMORSE』共々人気が高いリア充イケメンっぷり。

でもこれ、戦闘機なのに近接支援……レベラッ


怒首領蜂大往生

弾幕STGの癖に当たり判定がデカイ、裏二週目の難易度がアホみたいに高いetc...

その裏二週目は一周目で培った残機がすべて没収され、一度でも被弾すると即GAME OVERな鬼畜仕様っぷり
まぁステージクリアすれば残機が1つ増えるんだけども、それでも道中がヤバイ。
その先にお待ちになっている真ボス、『緋蜂』はアーケード稼動三ヶ月が経ちようやく撃破される程宇宙ヤバイ強さだったり。

発狂弾幕の「洗濯機」はCAVEのお偉いさんの趣味の表れだとかなんとか。
後の作品で更にそのお偉いさんの趣味が表れる。

www.youtube.com/watch

後にノーミス撃破しちゃう変態が出現しちゃうのは、難しすぎるという初心者バイバイな難易度を改善した怒首領蜂大往生 ブラックレーベルが誕生したからである。
といっても、ブラックレーベル出る前からノーミス撃破ありそうだけども。


怒首領蜂大復活

最近の部類に入る大往生の続編。
大往生したのに大復活。でもEDを見ると更に続編出るよ!ってノリだから困る。

勿論これにも二週目という概念があり、更に表と裏もある。
筆者が裏二週目に唯一いけるのはiPhone / iPod Touchに移植された大復活のみだよ!クソッタレ!

ボスキャラは女子高生からメイドまで、スタッフが萌えという概念を取り入れたおかげでどうしてこうなった状態。
中には大往生でのアシストロボ、エレメントドールに酷似したのもいたり。
まぁエレメントドーターって名乗ってるくらいだからそっくりさんじゃあないとは思うが。

しかしながら、初心者にも優しいこの大復活。
なんと大往生、ケツイでは表二週目にすら入るのが困難だというのに、プレイをし始めて1週間、2週間程のプレイヤーでも表二週目『には』入れます。 

程よいステップアップの手順を踏み、いよいよもって死ぬがよい。そしてさようなら

ここにもおわします、影のドンならぬ真ボスの名は『ヒバチ』
……いやまぁ、俗称なんだけどね。

正式名称は『]-[|/34<#!
ほら、よく見るとHIBACHIって見えるじゃない?

]-[ | /3 4 < # !
H I B  A C  H  I

ほらね?

前述したお偉いさんの趣味は『洗車』
洗車機みたいな素敵な弾幕を展開してくれます、このボスは。

www.youtube.com/watch

開幕の弾幕、なんだか何かに似てると思わない?

そうだね、前作の発狂の強化版だよね。

そして上方から降ってくるレーザーの洗車。
動画じゃ洗車の第三派がくるまでに発狂以降しちゃってるけど、第三派はレーザーの挟み撃ちだから怖い。


怒首領蜂大復活 ブラックレーベル

初心者には楽死く。
上級者には非道い。

そんなシステムをモリッと導入したのが今作。
烈怒システムがMAXの状態になると、ショット一発で沈む雑魚敵が吐く単発の弾が、なにこれ速いって速度で尚且つ単発だった弾が5つかそこら連なってバシバシ撃ってきやがる。

前回の無印大復活の事を通称「白復活」、今作は「黒復活」と呼んでるんだけども、1面から頭おかしいのはちょろちょろと記事で愚痴ってたりする。

まぁ二週目ってのがないから仕方ないね。

ちなみにこれ、真ボスの件だけども。
なんと更に隠しとして真ボスがいたりします。

条件を満たすと]-[|/34<#!さんの代わりに登場するってノリなんだけども。
まぁ……シャア専用な見た目ですよ。

名前は『_@-zv_@』

ええ、また例のアレですよ。
]-[|/34<#!のアレはLeet表記といって、まぁくだけて言えばギャル文字のノリですね。

……でもこれ、ギャル文字って問題じゃあないと思うんだけども……

ちなみにこの_@-zv_@、Leet表記されている上にシーザー暗号まで使われているっていうひねくれっぷり。
そりゃそんなにひねくれなきゃ発狂やらなんやらであんなぶっといもん撃ってこないわな……
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

腹パンに魅力を感じる男« HOME »iPhone

プロフィール
HN:
博麗金剛妖怪犬マスク
性別:
男性
趣味:
STG
自己紹介:
【Twitter】
→Yama_tuka3
【Skype】
→ooeyamatukami

ツイッターのフォロワーさんばっちこいこい!

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

フリーエリア

ブログ内検索

最新CM
[02/09 とるーで]
[04/04 めぐる]
[04/03 璃亜]
[03/25 めぐる]
[03/17 桜]

最新記事
(02/21)
(02/15)
Wii
(02/13)
(02/11)
(02/11)



Copyright © 2009 リバーウッドから来たファエンダル All right Resieved.     TEMPLATE by CusBlo  MATERIALフリーテンプレート配布のIFD   忍者ブログ [PR]
管理 | 新記事 | コメント